
GREETING
ご挨拶

当サイトをご覧いただきありがとうございます。
鹿児島の行政書士、小林久倫です。
運送業は、国民生活や経済活動を支える重要な産業であり、 その役割を果たすためには厳格な法令遵守と数多くの要件をクリアする必要があります。しかし、事業者の皆様にとって、これらの手続きは非常に煩雑で、本業に専念するためには確かなサポートが欠かせません。
私は、鹿児島で生まれ育ち、地元百貨店で22年半培った「信用第一」「顧客本位」の精神を大切に、煩雑な手続きを代理し、お客様が安心して事業に集中できる環境づくりを支える「サポーター」でありたいと考え、日々業務に取り組んでおります。
もし私にお力になれることがございましたら、
どうぞお気軽にご相談ください。
行政書士小林久倫事務所 小林 久倫
PROFILE
代表プロフィール・経歴
氏名 | 小林 久倫 |
---|---|
生年月日 | 1973年(昭和48年)3月15日 |
出身 | 鹿児島県鹿児島市武岡 |
趣味 | サッカー観戦(少年サッカーから海外サッカーまで) |
経歴 | |
---|---|
平成3年 | 武岡台高校卒業 大阪教育大学教養学科健康科学コース入学 |
平成6年 | 大学休学 アメリカ留学:カリフォルニア州サンタローザにて |
平成9年 | 大学卒業 ㈱ヨネックス入社:九州営業所 営業課 主にテニスやバドミントンのラケットやグッズを担当 |
平成11年 | ㈱ヨネックス退社 ㈱山形屋入社:主に紳士雑貨・婦人雑貨の売場責任者・バイヤーを担当 |
令和3年 | 行政書士試験合格 |
令和4年 | ㈱山形屋退社 |
令和4年3月15日 | 行政書士小林久倫事務所開業 |
現在 | 鹿児島県行政書士会 鹿児島第2支部所属 鹿児島県行政書士会 広報部副部長 鹿児島第2支部 事務局長 鹿児島商工会議所 会員 鹿児島県中小企業家同友会 中央南支部会員 CCUS(建設キャリアアップシステム)登録行政書士 運送業専門行政書士「トラサポ」会員 鹿児島県担当 KMG(貨物マスター行政書士)資格者 運行管理者(貨物)資格者 |
OFFICE
事務所概要
事務所名 | 行政書士小林久倫事務所 |
---|---|
行政書士登録番号 | 22460504 |
代表 | 小林 久倫 |
従業員数 | 1名 |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市武岡4丁目24番11号 |
TEL | 099-281-3858 |
FAX | 099-801-1629 |
メール | info☆support-office-kobayashi.com ※☆を@に変更して送信してください。 |
事業内容 | 建設業許可全般 運送業許可全般 産業廃棄物収集運搬業 許可申請 |
顧問 | パワーコンテンツジャパン株式会社 代表取締役 横須賀輝尚 |
ACCESS
アクセス
鹿児島県鹿児島市武岡4丁目24番11号
バスでお越しの場合
南国バス「武岡ハイランド中央」下車、徒歩2分
車でお越しの場合
鹿児島中央駅西口から10分
営業時間
平日 9:00~20:00
定休 土・日・祝日